新所沢にある結果にこだわる整骨院 | 向陽整骨院

交通事故治療

交通事故による怪我

交通事故による怪我で1番怖いのは、
「後から痛くなってきた」
「レントゲンやMRIでは異常がないのに痛い」

といった症状です。こういった症状は軽く考えられがちですが、ちゃんと完治をしていないのに治療を終えてしまい、後から苦しまれる方も大勢いらっしゃいます。
交通事故は、皆さまが思っているよりも大きな衝撃が加わります。後遺症にならないよう、早期の治療をお勧めいたします。

交通事故に遭ったら

①怪我の確認

まず、ご自身や相手が怪我をしていないかを確認します。もしご自身が怪我をされている場合は無理せず、すぐに119番に電話しましょう。相手が怪我をしている場合も同様です。

②警察へ連絡

目立った怪我がない場合は、警察へ連絡します。当事者同士で解決するのは絶対に控えましょう。保険金の請求には、「交通事故証明書」が必要になります。これは、警察で申請する書類になりますので、どんなに小さな事故でも必ず届け出をしましょう。

③病院にて診察

目立ったや怪我や痛みがない場合でも、事故の当日か翌日には、必ず1度病院で、レントゲンを撮ってもらいます。交通事故の怪我は、後から痛みが出てくることもあります。事故から時間が経ってしまうと、事故との因果関係が認められず、保険金が請求できなくなる場合がございますので、どんなに元気であってもまずは病院へ行きましょう。そして、診断書をもらっておきます。

④治療開始

痛みがある場合などは、そのまま治療を続けます。しかし、病院は待ち時間が長かったり、土日や夜間は空いていないこともあります。当院は、平日19:30まで、土曜も診療を承っておりますので、仕事をされている方でも通院できます。整骨院での治療も保険が適用されますし、病院と整骨院に両方通っても問題ありません。

交通事故治療について

当院では手技を中心として、症状の程度によって最適な施術を行います。なるべく後遺症が残らないよう施術を心掛けております。